TOP_Topics 再開発、ここに注意

(53) 行政の「事なかれ主義」(その2)

投稿日:

本トピックスは(52)行政の「事なかれ主義」 からの続きです。

港区の誠意なき回答に落胆した地権者を含む地域住民442名の代表は、地域に於ける関連2団体と連名にて
即座に港区の担当課長へ抗議文を送付しました。

港区が担当課長名で地域住民に対して発行した回答書は、地域住民に対する誠意のひとかけらもない無礼な回答であったことを強く抗議すると共に、区に対し、再度「要望書」への回答を、今度こそ地域住民が納得出来るような客観性・具体性のある説明を添えて書面にて提示するよう要請しました。

抗議の内容については、「抗議文」そのものを読んで頂くのが一番だと思いますので、そのまま掲載します。(かなり強い口調となっていますが、それだけ地域住民の怒りが強かったと言うことをご理解下さい)

港区への抗議文

-TOP_Topics, 再開発、ここに注意

関連記事

(116)「準備組合」は住友の防波堤?(その2)

出所:www.ac-illust.com 本トピックスは(115)「準備組合」は住友の防波堤?(その1)からの続きです。前トピックスでは、住友不動産が実質的に牛耳る「準備組合」を、自らの「リスク回避」 …

(95)準備組合と対話する義務はない! 

準備組合の執拗な勧誘にお悩みの皆さま… ご存じでしたでしょうか? 地権者側に、「準備組合と対話しなければならない義務はない」ことを! 港区がそのことを書面で確認しました! 泉岳寺では、準備 …

(185)「準備組合ニュース」をこちらで作ってみた!

「準備組合ニュース」は今や風前のともしび? 地権者が再開発の進捗状況を知るための貴重な情報源である「準備組合ニュース」。当地区では、その 「準備組合ニュース」が最近発行されなくなりました! 実はその兆 …

(行-2)行政の「事なかれ主義」について

首都圏各地の地権者団体と情報交換をしていてよく耳にするのは、「行政の再開発担当窓口へ悩みや問題点を相談に行っても、担当者は話を聞くだけで、具体的になんら対応をしてくれない」と言う現実です。 いわゆる「 …

(21) 再開発事業の実態はこれだ!(その2)

●前項では大都市圏で行われている保留床を伴う再開発事業の実態は「ビルの大半を事業者が独り占めしようとする地上げ事業」であるとお伝えしました。 ●再開発は地権者が供出する土地があってこそ実現出来る事業で …