関連記事

(264)業者の「朝三暮四」の手口にご注意!

  「朝三暮四」とは中国・宗の時代の寓話で、猿飼いが「朝に3つ、夕方に4つ餌を与える」と言ったところ猿たちは怒り出したが、「朝に4つ、夕方に3つならどうか?」と言い換えると猿たちは喜んでこれ …

(167)「再開発」と「建替え」 どちらが得か?

マンション区分所有者必見! 最近、地元マンションの住民から「再開発」と「建替え」どちらが得なのか?と言った質問を受ける機会が増えました。 当地区では、再開発への勧誘開始から5年が経過した今も地権者の合 …

(156)住友不動産に「街づくり」は期待できない!

当地区では、ある住民集会で起きた出来事が今も地権者の間で語り継がれています。それは夏前に地区内で開催された、マンション住民を集めた集会での出来事でした。 その集会に現場責任者を含む「住友不動産の社員3 …

(177)「木を見せ森を見せない」業者の手口!

本トピックスは「カラクリと手口シリーズ」の第2弾です。 一般に再開発計画が立ち上がると、再開発事業者は先ず区域内の地権者たちを説明会場へ集め、「持ち出しなしで新築マンションに住める」などと言った地権者 …

(259)港区役所が犯した3つの過ち

  本トピックスは、 (257) 港区は三菱の「ぼろ儲け」を黙認か?(その①) (258) 港区は三菱の「ぼろ儲け」を黙認か?(その②)からの続きです。 今回は、港区が公式ホームページ上で公 …