泉岳寺の再開発問題が2020.12.13付東京新聞(朝刊)「こちら特報部」に掲載されました。
コロナ禍 再開発に異変(2020.12.13付東京新聞「こちら特報部」)
投稿日:
投稿日:
関連記事
泉岳寺で再開発の勧誘にやって来る住友不動産の社員に対して地権者が不満や要望を投げかけると、「私たちは事業協力者です。実際の事業者は地権者の皆さまで構成される準備組合です」などと切りかえされ、正面から取 …
泉岳寺地区では住友不動産が7年間続けた勧誘活動を表向きは停止したようです。 再開発の前提となる「地権者の同意」が集まらないのですから当然だと言えます。 しかしそのような場合、一部の再開発業者は、表面上 …
トピックス(267)を公開したところ、閲覧者から「全くその通りだ」、「当地区でも同じことが行われている」と言ったコメントが多数寄せられました。 地権者にとり大変重要な部分ですので、前トピックスで報じた …
トピックス(55)にて取り上げた岡山県津山市での「再開発事業破たん」事例は、その後二十数年が経過した現在でも強い「説得力」を持ち続けているため、引続き「続編」として事実関係を中心に全国の地権者の皆さま …
先ずは事業者が泉岳寺の地権者たちへ配布した以下の「同意書」のひな形をご覧下さい。 これは事業者が「都市計画決定」(=地域全体の法律による網掛け)の実施を港区へ申請する際に必要とされる書類で事業者側が作 …